日本空き家サポート
日本空き家サポート とは…
徳島県の阿南市や小松島市で空き家が増えてきております。
空家を所有している方にとっては、どう対応したらいいのか分からない方も多いと思います。
相続で引き継いだ実家だけど、今住んでいる家があるし…
急な転勤で空き家になってしまう…
など、様々なご事情で空き家になっていますが、今後どのようにするのかお困りのお客様に寄り添ったご提案をいたします。
空き家管理 について
なぜ空き家管理が必要なのか
定期的な管理を怠り、通風、換気を行わない空き家は劣化が進みます。
空き家の賃貸や売却を検討されるのであれば、定期的な管理が大切です。
空き家に不審者が侵入し、住みついてしまう…
粗大ゴミの不法投棄や犯罪の舞台にも!!
空き家といえども、所有者には「施設の管理責任」があります。
空き家対策特別措置法の全面施行により、自治体から「特定空家」と判断された場合、固定資産税の住宅地特例(減免措置)が適用除外となり、最大6倍の増税も…

「日本空き家サポート」の空き家管理なら、こんなに安心!
日本空き家サポート運営会社の厳正な審査に基づいて提携している「空き家サポーター」は、建物維持管理業務に定評のある不動産関連企業ばかりです。住宅管理の専門家が、あなたの大切な資産をお守りします!

動画・写真が豊富な管理レポート!紙のレポートとはココが違います!
「日本空き家サポート」の管理レポートは、ホームページ上のお客様専用「マイページ」にてご覧いただきますので、インターネットに接続できる環境さえあれば世界中どこにいても空き家の様子をご確認いただけます。また、管理作業の様子を撮影した動画、画像(写真)も豊富に含まれているため、紙のレポートでは伝わりにくい、空き家の「実際」の様子をご覧いただけます!

緊急時も安心!緊急時無料巡回点検!
河川の氾濫による浸水や台風による被害など、空き家周辺で緊急点検を要する事態が発生した場合の無料点検(※)を実施しているため、遠くに住んでいても安心です!緊急時の場合も、管理レポートにて空き家の様子をご確認いただけます。
※緊急時の判断は日本空き家サポート運営会社の基準によりますので、お客様のご指示にて点検を行うものではございません。

売買など、空き家に関するあらゆるご相談にお応えします!
空き家サポーターは、空き家(住宅)に関するあらゆるご要望にお応えできるよう体制を整えています。売買・リフォームなどのご相談を始め、空き家(住宅)の総合アドバイザーとして、是非ご活用ください!
空き家管理のご依頼・お問い合わせはコチラ
TEL.
0120-558-375
売却する

空き家は売却することも可能です。売却についてはいくつかの方法があります。
ハウスドゥ徳島阿南店ではお客様のご意向とお客様の状態を考慮した、適切な対応をご提案いたします。
※場所によっては対応できない場合もございます。
あらかじめご了承下さい。
空き家を解体して売却する

空き家を解体し、建物を取り除いた状態で土地として売却することを「更地」での売却と言います。売主様が建物の解体にかかる費用を負担するため「古家付土地」よりも比較的高く売却することが可能になります。
空き家をそのままの状態で売却する

空き家に手を加えず、現状のまま売却することを「中古戸建(住宅)」及び「古家付土地」と言います。この売却方法のメリットはお客様に資金的な負担が少ないという事です。余計な手間も省くことができます。
費用と手間、その他のリスクを買主様が負担するため、売却価格は安くなる傾向があります。手間をなるべくかけたくないというお客様に向いている方法です。
また近年では空き家活用手法として、空き家をリフォームして売却する方法も注目されています。お家の状況を考慮したうえでご提案を心掛けています。
ご売却に関する無料相談はこちら
TEL.
0120-558-375
解体する

今現在、大規模な修繕が必要な状態であったり、活用も住む予定もない場合、そのままにしていると朽ちてくる空き家を放置していると、将来的に倒壊の危機があります。
倒壊した際に、たままた人が近くを歩いたら…
大事になる前に、『解体』することも適切な管理です。
解体のご相談もお気軽にお問い合わせください。
解体に関する無料相談はこちら
TEL.
0120-558-375